ベラペ写真館






全景が分かってもらえるかな?





ベラペ修道院入口部分 北キプロスの北の玄関ギルネ(ギリシャ名キレニア)の郊外約5kmのところにあるベラペ修道院跡。そ の建立は12世紀にまで遡ることができる。「Abbaye de la Paix」というフランス語が、「ベラペ」の由 来の由来である。「平和修道院」という意味である。 ベラペ修道院入口部分



ベラペ修道院入口部分 その名前からして、西ヨーロッパものである。アウグスティーノ修道会の修道院というから、まち がいない。11世紀以降、西ヨーロッパで大きな潮流となった「民衆宗教運動」のうねりの中で、公的認知を 受けていった修道会である。この規模からして、相当な大修道院であったことが伺いしれるというものであ る。 ベラペ修道院中庭部分



この修道院跡は、いかにも異質である。周囲に小さな村があるが、そこで生活ししている人たちの顔、 なかには当然の如くカパルの女性がいるわけだから、、、、。東地中海奥深く食い込んだ西欧を、そんな ところからも、嫌が応にも感じさせられてしまう。それが、キプロスに惹かれる最大のポイントであろう。 だが、外界から閉ざされた内部に入ると、そこは一挙に、中世ヨーロッパそのものに、タイムスリップ してしまう。この場合、タイムだけではない、空間移動も同時に果たしてくれる。惜しむらくは、完全な姿 で残っていて欲しかったというところだが、これとて、この地を象徴するようで、いいのではないかとも思 ってしまう。 ベラペ修道院側廊部分 ベラペ修道院内部


ベラペ修道院外壁


外壁には、ここがキリスト教徒の夢の跡であることを明らかにするレリーフが残っている。一つに は、キプロスの地理的な位置から察して、東方への夢が、ここにはあったのだろう。今なら、確かに、飛行 機で1時間も飛べば、地中海東岸のベイルートあたりへ、行き着くのだから。


ベラペ修道院2階部分
ギルネ郊外約5kmにあるこの修道院跡、アクセスは、歩くかタクシーしかない。私の場合、行きは、 タクシー、帰りは距離感を確認できたので、歩いてギルネに戻りました。小高い丘から坂を下る感じで、見 通しも良く、まさにトルコの田舎を歩いている感じで、今から思い起こしてみても、そのときの雰囲気に浸 ることができます。
ベラペ修道院2階部分






進む KIBRISメイン・ページへ ガージマウサ写真館へ
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送